スマートフォン専用ページを表示
トキタマ
タイトル通り・・・です(汗)
時間のあるとき、気のむくままに書き込みたく存じます。
TOP
/ 日記
- 1
2
3
>>
2009年09月12日
祝★マイケル・ジョーダン殿堂入り★
式典
の模様リアルタイムで見られず、詳細は相変わらず
こちら
が頼り、まきさん、いつもありがとう!
このあと壇上へ(写真はクリックすると大きくなります)
マイケルと共にブルズを支えた2人
ロッドマン
と
ピッペン
。
(こんなに真面目な顔のデニス見たの初めて♪)
posted by む〜ぶ at 23:56|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年08月19日
感動!!
猫
と
マイケル・ジャクソン
が好きなあなたへ
まず、こちらの有名ブログ('09/8/18)をご覧になってから
http://blog.goo.ne.jp/kuru0214
動画を見てください♪
YouTube貼り付けクセになりそ〜つかもうなってる?
posted by む〜ぶ at 00:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年08月17日
全米公開!!
ディズニー制作の予告編、さすが!お見事です〜o(^▽^)o
長雨の続いた当地は、ようやく夏本番(!?)の今日この頃…暑さと今年前半の疲れを癒すべく『
風の谷のナウシカ
』『
天空の城ラピュタ
』を見返して音楽の素晴らしさに(改めて)打たれました。『崖の上のポニョ』まで宮崎アニメの魅力を高めた
久石譲
氏の功績にスタンディングオーべーション♪♪
上記2作は1980年代公開ですが全く古さを感じさせません。
名作の普遍性に加えて、地球温暖化、エコの時代を生きる今にふさわしい作品です。
動画表示は初体験ドキドキ(;^_^A
posted by む〜ぶ at 12:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年06月28日
もうひとりのMJ
http://www.youtube.com/watch?v=LcWTT91wUJ0
マイケル・ジョーダンを知る遙か前、ムーンウォークに息をのみTVのこちら側で
真の天才
のパフォーマンスに酔いしれました。ジョーダンファンになってから2人の競演?を知って興奮したものです。
キング・オブ・ポップの御冥福を心よりお祈りします…☆
posted by む〜ぶ at 00:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年01月04日
まだ松の内(小声)(^^;)
御無沙汰しています。
昨年わたしのネタ帳はギッシリ!ブログに書きこめないほど(T▽T)アハハ
その気配のまま今年最初の課題はPC初期化・・・
実行前の一時かいくぐってNBA今季優勝予想(早すぎる?)
優勝は...
真っ黄色
のチーム(ロサンゼルス・レイカーズ)
あ〜ぁ_| ̄|○
posted by む〜ぶ at 15:47|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2008年06月20日
おめでとう!KG、レイ・アレン(さま)
ボストン・セルティックス
優勝
↑
(陰の)ファイナルMVP
James Posey
マイアミ時代からスリーポイントの印象が強いですがコービーを封殺したディフェンスにビックリ!!
☆お見事でした☆
☆
ボストンHCドク・リバースは'04年ファイナルのTV解説者。今回同様レイカーズ圧勝の予想を覆し優勝したピストンズの強固なディフェンスに学び共感したと思います。
☆
北京五輪を控えた今季、レイカーズのパウ・ガソル、スパーズのジノビリも、
金メダルを狙うスペイン、アルゼンチンの中心選手。
母国の期待を背負う彼らがNBAで燃え尽きるワケにいかなかったとしても責められません。
コービーもアメリカ代表チームのエース、もしかして・・・・?(^^ :)☆\(- -;)
posted by む〜ぶ at 01:26|
Comment(7)
|
TrackBack(8)
|
日記
|
|
2008年06月06日
☆明日☆
6月7日
映画
『
神様のパズル
』
がついに!公開されます。
(原作は機本伸司氏の小松左京賞受賞作)
楽しい
公式サイト
こんな
キャンペーン
も
映画と原作
ここ
が違う!?
関連ニュース
TVの
スポットCM
カッコイイ♪
NBA頂上決戦は今日からスタート。
決着つくまでブログデザインは変えないでおこう^^;
posted by む〜ぶ at 23:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2008年05月31日
NBAクライマックスまであと...
『
神戸
&
レイカーズ
の諸君、
スパーズ退治
ご苦労でした。
諸君の任務はここまで
。あとは東の
緑
or
青
の軍団が
リングを得られるよう
心がけてもらいたい
(*^o^*)
以上!』
きゃーーーーっバキ!ボキ!!グシャ!!!
↑
(殿の家来&レイカファンから袋だたきにされる音)
posted by む〜ぶ at 01:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2008年05月17日
故意じゃない!??
NBAの楽しみ方は色々あるが、昨季プレーオフからサンアントニオ・スパーズの試合に限って、
ホラーサスペンスの要素が加わった。負ける可能性のある試合で相手の主力選手を傷つけ、力を削ぐプレーを、”NBAらしさ””スキルのひとつ”と愛でるタノシミ方。
わたしには無理。ホラーは大の苦手だしその種のワザで拾う勝ちと
次元の違う美しい勝利の輝きを、感動を知っているから。
しかし今季も
また
見てしまった・・・・。
狙われるなら
デビッド・ウエスト
と思っていたが・・・。
(クリス・ポールは五輪チームの重要メンバー、彼を負傷させればスパーズに甘いリーグも無視できない。)
posted by む〜ぶ at 00:04|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2008年05月13日
カンファレンス・セミファイナル(まだ、 まだ!)
来季は
ニックス
も見なくちゃ(独り言)
ダントーニはニューヨーク。
サンズ
のコーチ、誰がなるんだろ?
posted by む〜ぶ at 20:12|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2008年04月26日
(o´д`o)=3
「サンズはマリオンをトレード
シャックを得た結果オフェンスの選択肢を減らした...」
NBA専門誌(D)の記事に納得!
vsスパーズGame2、コート上でサンズGM
スティーブ・カー
と
ティム・ダンカン
が仲良くツーショット・・・
ほんの一瞬、カーに”初めて”ネガティブな思いがよぎった。
ったく、元チームメイトに
挨拶かわすのは当然だっつーのに┐(´へ`)┌
posted by む〜ぶ at 22:32|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2008年04月01日
新年度スタート!
元気ですか!!←(アントキの猪木風)
去年より1月早いブログ復帰★○=(--#)あのな
σ(^◇^;)えっと新年度は「時たま」から「時々」に進化します(エイプリルフール)
それにしても今年はサプライズ&ショックの連続^^;
とくにNBAシャック&マリオンの交換トレードに気絶(半分ホント)
サンズのラン&ガンの終焉!?ナッシュとマリオンの華麗なホットラインがもう見られない・・・。
アマレ不在のシーズン、サンズを支えた
マリオン
の献身的なプレー忘れません。彼の高額年俸が移籍の大きな要因だったなら...いつかサンズの条件と合う日が来て戻ってくれるといいな...たとえその頃ナッシュもHCのダントーニもいなくても。
今日のナゲッツ戦、サンズのシャックは見事に機能していました。
ヒートのマリオン、来季はチームと共に浮上しますように☆彡
posted by む〜ぶ at 23:06|
Comment(7)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2007年11月01日
続々・このヒトだぁ〜れ?
十一月になっちゃいました。陰暦でいう霜月の通り朝晩冷え込みます。そのせいか「オッパッピー!」の芸人さん見かけなく…え、服着て出てる?(*^_^*)そんな季節でもコノ写真↓を見ると、あの熱闘の日々が蘇り、胸に込み上げるものを感じます。
「その2」答
カーロン・クレメント
。今夏の世界陸上大阪大会、400メートルハードル優勝者。
睫毛に乾杯♪
NBA開幕戦、BS、リーグパス共(オデンくんのいない)ブレイザーズ対(*)スパーズ。5〜6分見て録画消去。頭を剃って連覇へ意気込み十分のティム・ダンカンがうっとおしい。以前(私の中で)好感度大だったのが信じられない。やはり昨季プレーオフ、サンズ戦スパーズの印象が悪過ぎたせい。
コービー移籍の噂に揺れるレイカーズ、ブルズとも初戦★。とくにブルズはチームの動揺がモロに感じられる結果。只の野次馬ファンだけど、さすがに選手が気の毒になってきた。早くよりよい結論が出ますように〜神サマ仏さまパクソン様☆彡
posted by む〜ぶ at 23:46|
Comment(4)
|
TrackBack(1)
|
日記
|
|
2007年10月27日
続・このヒトだぁ〜れ?
「その1」答
髭の薄いチェ・ゲバラ?ハンサムなイタン・トーマス(NBA選手)?!^_^;
どこかで見た気になる彼の面影。
以前の仕事は
もう分った人いるんじゃない?
ほれ♪
ヤニック・ノア
現在はミュージシャン。歌ってる
映像
。前歯の隙間は
息子
にもしっかり受け継がれています。この親にしてこの子あり。シカゴ・ブルズのルーキー、ジョアキム・ノアは
エア〜ボール
で詳しく紹介されました(感謝)
ちなみにヤニック・ノア夫人Zacharie Noahは北欧美人とか?フロリダ大学優勝!ママと
歓喜の抱擁
も当然ですね。ママ似だったら良かったのに(^^ :)☆\(- -;)コレコレ…。
Jノアのプレシーズンマッチは散々の成績だったようです。明日大きく成長するため通過儀礼は厳しいほどいい〜本当のスタートはコレカラ。がんばってほしい。ブルズ観戦の楽しみはコービーとノアなんだから。え、コービー移籍マダ??キャーッ(レイカーズ&ブルズファンから袋だたき)
あ、「その2」の答はこの次ね(ひっぱるひっぱる・・・)
posted by む〜ぶ at 18:13|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2007年10月22日
このヒトだぁ〜れ?
その1
よく撮れてるなぁ〜うっとり♪
その2
この表情、似てない?
若き日のマイケル・ジョーダンに。
睫毛はMJに勝ってるよね?(^o^)丿
答は次回。
posted by む〜ぶ at 21:24|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2007年10月19日
今年の秋は紅葉が遅い
自然との闘い(猛暑、残暑、虫、雑草、虫、雑草・・・)に明け暮れ、またまた「トキタマ」していたら、NBAはプレシーズンマッチの最中、'07ー'08シーズン開幕も間近の今日この頃(;^_^A レジー・ミラーは復帰断念、期待のドラフトNo1オデンくんは故障で見られないけど(残念…来季の活躍祈ります)、ボストンのビッグ3、新生ボブキャッツなど見所多し、また再燃したコービー移籍話・・・・・なにより最近ビックリしたのは↓
「女いっぴき猫ふたり」で第10回手塚治虫文化賞を受賞した「おるちゅばんえびちゅ」「やっちまったよ一戸建て!!」の漫画家
伊藤理佐
が、
吉田戦車
と再婚していたこと。
ひぇ〜っっっ(ネタ古)
友達んちのジジちゃん(♀)
え?ウチの猫s?近況!?チビはとっても元気すよ、、、
晴れの日はトカゲ狩りに熱中&お持ち帰り。
被害者(蜥蜴)の尻尾(隠れていた被害者)を発見するのは・・・
いつまでたっても慣れましぇん(涙)
ショーコ写真なんて撮れないよーーー!
posted by む〜ぶ at 21:38|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2007年08月09日
続々NBA〜オフは花盛り?
ミラータイム再び?
これもケビン・ガーネット移籍効果?
現役時代ペイサーズ一筋で通した
レジー・ミラー
が、「ぜひ!」と請われたにせよ、もし他チームで復帰したら…?ペイサファンの心境は察するにあまりあ・・・でもゴメン、私は復帰したレジーが見たいっす☆彡(リーグパスも契約したし)
TNTで”独特”のオーラをふりまきながら解説するスーツ姿レジーはカッコイイ!
セルティックスのユニフォームも似合いそう♪
posted by む〜ぶ at 21:52|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2007年08月02日
続NBAオフ・・・キタ━━━━((((*゚∀゚*))))━━━━!!!!!
KG
移籍!
あ〜んな事
や
こ〜んな事件
、暗いニュースが目立つオフに、や〜っと大輪の花が咲いた!\(^▽^)/
栄光は遠い過去、低迷する名門セルティックスを支えた
P.ピアース
(#34)笑顔が嬉しい♪「耐えて良かったね!」
posted by む〜ぶ at 01:41|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2007年06月22日
NBA〜オフは花盛り
ツッコミどころ満載のNBAファイナル。終了後も、汚れなきマイケル・フィンリーを押し立てたスパーズのイメージアップ作戦(別名:俺たちいいひと…ダーティじゃないもんね)に感動の声!?ショルダータックル・必殺足下攻撃もプレーのうちのオーリー、ボウエンを「先生」と呼ぶ者まで現れる
優勝バブル
に、シラけきったワタシを覚醒させたのは
Kobe Bryant
のトレード志願!?^_^;とびかう噂のトレード先に(牛つながり?)シカゴ・ブルズの名が。ひぇ〜面白すぎ♪←(ヤジ牛)もし実現したら、あ〜んなことや、こ〜んなことも起こりそう↓
1試合101得点!チェンバレン越え達成!!
呆然と見守るチームメイト
ベンもビックリ!(ユニフォームは…変わってるかも?)
引退前から建てられた銅像(ハリボテ?これが限界っす)
超大物のトレード話は
KG
も。移籍候補にサンズの名(汗)
いやぁ〜やっぱりNBAってオモシロイですね(´Д`)b
posted by む〜ぶ at 01:33|
Comment(6)
|
TrackBack(1)
|
日記
|
|
2007年05月25日
NBA・・・
15日以来どうも記憶がぼやけがち。。。デカイのにいきなりショルダータックルぶちかまされ机に頭ぶっつけた後遺症?(違)
毎年ハラハラ楽しむNBAの熱い2ヶ月も、今季は怒濤のピークのち強制終了みたいな気分です。まだカンファレンス決勝ですが、多分優勝はスパーズ。2002-03シーズンの優勝はバスケの神の祝福を感じましたが、今季は逆に悪魔と契約したような凄みある闘いぶり。ピストンズも対抗は厳しそう?とくにHC対決、サンダースに負けるポポが想像できない……。予想ハズレは大歓迎(祈)
興味は来季、
彼
↓のプレーと所属チームの成績に大注目!
レブロンをはるかにしのぐ老け顔^_^;かえって好感持てます♪
posted by む〜ぶ at 01:27|
Comment(4)
|
TrackBack(1)
|
日記
|
|
- 1
2
3
>>
記事検索
ウェブ
記事
<<
2009年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着記事
(09/12)
祝★マイケル・ジョーダン殿堂入り★
(08/19)
感動!!
(08/17)
全米公開!!
(06/28)
もうひとりのMJ
(01/04)
まだ松の内(小声)(^^;)
最近のコメント
祝★マイケル・ジョーダン殿堂入り★
by む〜ぶ (09/17)
祝★マイケル・ジョーダン殿堂入り★
by まき (09/14)
まだ松の内(小声)(^^;)
by む〜ぶ (06/30)
まだ松の内(小声)(^^;)
by まき (01/07)
まだ松の内(小声)(^^;)
by む〜ぶ (01/06)
お気に入りリンク
My Dear Airness2
My Dear Airness
ねこたいむ
エア〜ボール
カテゴリ
日記
(54)
過去ログ
2009年09月
(1)
2009年08月
(2)
2009年06月
(1)
2009年01月
(1)
2008年06月
(2)
2008年05月
(3)
2008年04月
(2)
2007年11月
(1)
2007年10月
(3)
2007年08月
(2)
2007年06月
(1)
2007年05月
(5)
2006年06月
(3)
2006年04月
(1)
2006年03月
(1)
2006年01月
(2)
2005年12月
(1)
2005年11月
(2)
2005年10月
(1)
2005年08月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。